謎は全て解いてみせる!
じっちゃんになりかけて!
なんて言ってたのが
マジじっちゃんになっちまったこの頃
車庫の前に公園ができて
ソコのトイレがキレイだと
前に記した事があります
この公園

正月の連休
この辺では見かける事のない
オシャレなマダムが幼児と散策してます
少しトイレに行きたい気持ちもありますが
そんなマダムに
キッたない轟音を聞かせるのも
なんとなく気がとがめ
止めておきました
事態はさざ波
普段なら役場や近くのグランドで
トイレを拝借しますが
当たり前に正月休み
よし
ココはバスの終点地のトイレを借りよう…
そうケツ意して
う○こ…いや、運行開始です
終点まで61分
ま、大丈夫でしょ…
そんなケツ意も虚しく
僅か30分後に
第一波到来
利用者1名を降ろすまで
歯をくいしばります
そしたら…
少し治まってきました
ソコで利用者さん降車
しかし
老犬は知ってます
第ニ波は
一波より大きなウェーブとなるでしょう
そして
50分ぐらい経過した所で
大きなウェーブ到来
アスファルトの傷んだガタガタ道
そっと走れば良いのか
一気に抜けた方が良いのか
分かりません
が、
ふと思った
これは空砲じゃないのか?
もう、誰も乗ってないので
空砲なら撃っても問題ない
試してみたい
しかしそんな
デンジャラスロシアンルーレット
もし、実弾だったら?
なんなら両方だったら
…破壊力強すぎる
そんな我慢をしながら
現地到着
でも
僅か15cmの

ステップを降りる衝撃が
ケツにひびく
もう…走ってはいけない
さらに階段
縁起のよくない4段
ケツに力を入れて
他には力が入らない
結果…
空砲と実弾の
ハイブリッド!
とても長い30分
今年一番長く感じました(←始まったトコや)