以前バッテリーあがった数日後
一発でエンジンかかったゼファーさん

そのまま充電器をお返ししようと
持って行きましたが
それでも充電しといた方がいいで
と勧められ
また持ち帰って充電する事にしました
その際に
パルス充電にした方がいいで
という呪文を唱えられ
分かった!ありがとう!
と、返事して帰りましたが
それなに?(・・;)
調べたら
とにかく
午後に時間があった時に
ゼファーさんを電気が通ってるであろう
わが家まで乗って帰り

端子つけたままで充電するにしても
やっぱエアクリーナーBOXが邪魔
タンク外すのもめんどくさいので

こんくらい浮かせりゃ大丈夫じゃろ…
近くにあったハンガーを挟んで

ワニ口つけてスイッチオン!
パンツースリ

その間に

切れたヘッドライトのバルブ
切れてんのか?…
よく見えてないけど
とにかく買ってきといた
安物バルブ
2個で980円

これに付け換えて
しばらく放置
「烏は主を選ばない」を
金の八咫烏って
金の時点で烏違うんちゃう?(←本宮大社に怒られるわ)
とツッコみながら観てたら
わずか1時間ちょいで

充電完了…
早いな!
本気かオマエ!
手ぇ抜いてないやろな!
と思いながら
ヘッドライトの電通確認して
無事に完了したと思ってます
いや、たぶん…
知らんけど…