夕方のバス
駅から数人の方が乗ってきました
ある人は
「Icoca使えますか?」
「すんません、現金でお願いします」
チャリーン
別の人は
「○○医院はドコで降りたら良いですか?」
「△△です、乗って下さい」
チャリチャリーン
そしてオジさんが
「橋杭岩行きますか?」
「行きますよ~200円」
「お金要るんや…」
先に払うんですか?
と聞く方は多くいますが
お金要るって、普通ですやん?
そして
千円札を出してきます
「はい、お釣り!」
と、800円渡します
橋杭岩に到着すると
「帰りのバス停はどこ?」
「ソコの信号の反対側です」
「そう…ありがとう」
と言って降車するオジさん
もちろん帰りにまた乗って来て
500円玉を出しやがる…
300円も一緒に渡したん使うなや…
別に悪くもありませんが
なんかイラっとしました
そして
前回ブツけたバス

洗車しながら
マニキュアいつ買うかな…
と、気がつくと
後部のオーバーハング部分


んん?

ココはスチールやから
サビるトコです
ちゃんと報告せぇや!
まさか気付かんかったとか?
知ってて黙ってたら
社会人として❌
気付かんとか本気なら
職業運転手として❌
まさか!
オレ?
記憶にないだけ?ボケてんの?