気にされてます、ありがたいです | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々


昨日の話で 



さもゼファーさん洗ったように

記しましたが


実は色々ありまして

ちゃんと洗えてません


いつ以来洗ってないのかも分かりません


まずは

朝、子供を送った後

カブちんで一旦帰宅



少しゆっくりして

朝昼兼用の食事を

5分で手際よく作り(←きつねどん兵衛)


11時半には再出勤です


ゴソゴソとゼファーさんを見つけ出し


燃料コックを一旦ヒネり燃料を流し

さらにアクセルを2回ヒネり


チョークもヒネり

鍵もヒネってセルを回す!


うん、エンジンもヒネたらしい…


ヤバいな…

エンジンかからない

バッテリーも弱くなってくし(←旧い)

その時やっと


火が通りました

厳かに(←まだ吹かない)

そして繊細に(←止まりそう)


時間をかけて

長い眠りから覚めるゼファーさん


そして

ゆっくり走り出すゼファーさん


国道に出ると

普段のカブちんに慣れすぎたせいか


やたら静かに感じる路面です



船のようにしずしず走るゼファーさん


あれ?

スリックタイヤになってる?


終わってるけどスリックには程遠い

カブちんが軽なら
ベンツ様のような乗り心地に感じます


たぶん
寝てるな、オレ…

そして
仕事したら例の洗う時間に

スクールバスの運転手集結!
そりゃ考えたら
町中の小中学校が見に来るんですから

なので普段コミュニティバスに乗ってる
老犬の質疑応答タイムです(←要は雑談)


結果、洗う時間もなく
15時会場出発予定
15時30分学校から下校予定が

会場発が15時40分と大幅遅れ
会場に来なかった生徒さんの帰宅も遅れ

送迎のタクシーもてんやわんやで
バタバタとしました

で、ゼファーさん



ヘッドカバーのサビだけ
チョロっと落とし



次回持ち越しとなりました


帰宅は陽が沈んだ後

仕事を終えたヨメも帰宅した時間です


ゼファーさんの保管庫に行くと
親戚のオッチャンが

「アンタ暗くなるのに帰ってけぇへんから心配して待ってたんや」

ほぉ…
ゼファーさん、見守られてますな

と、家に帰ると
「どこ行ってたんよ!」
と、ヨメの言葉

「仕事やけど?」
と、どうやらご近所さん

老犬がゼファーさんで出かけるのも
帰ってくるのも
全てお見通しで

ヨメに報告してくれるようです

見守られてますな、ゼファーさん…

ってか
遠回しにウルサイと言われてる気がします