寒さはこれから本番ですが
冬至の昨日
シッカリと柚子湯でふやけた後
湯冷めして鼻汁垂れ流してます
冬至が終わると今日から
少しづつ日が延びる
今日はすでに
日の出日の入り共に1分づつ長くなりました
寒いのはキラいですが
日が延びると
少しウカレポンチになってしまいます
しかしカレンダーを見ると
どうやら今年はもう
ゼファーさんには乗れない…
そんな冬至に思い出したのは
ナゼか小学生の頃
校内放送で
とうじ、終わりの時間になりました
と、掃除と聞き間違えてた事
それは覚えてるのに
掃除時間の音楽はポールモーリア
給食時間は
いや、
反対だったか…
なんなら中学の時か…
どーでもいいけど
思い出せないので気持ちわるいです