どういう構造? | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

昨日のサンナンタンランドの話


サッカーラグビー場

野球場、テニスコート、雨天練習場

と、いろんな施設があります




なので
いろんな特殊車両を所有してるようです


その中の一台がコレ



芝刈り機ですかね?(←たぶん)

小径極太タイヤが高そうです



めっちゃ違和感を持ったのが

ステアリングです



シャフトがなく
片持ちパイプ

なんだコレ?

たぶん
オイルラインなんやろなぁ

後ろに回ってみたら

後輪は一輪で
やはり



タイヤの右からオイルシリンダーを押し引きして
舵をとってるようです

ハンドルを右に回すと
オイルを押して
左に回すとオイルを戻す
って事なんでしょうか?

でもなんで片持ち?
視界のため?