カワイイけど困るヤツら | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

ウチの集落から水田がなくなり

3年目になるのでしょうか(←けっこう適当)


年々カエルが減り

今年はさらに大雨が続いた影響からか


今の所

ほとんどヒキガエルの声を聞きません


それに付随してるのか

ヘビも少ないようです



代わりに増えてるのが

野ネズミです




隣のおっちゃんチも

庭先に干してるイモやネギをやられたとか



トナリに来れば

当然ウチにも来ます


ところが

ウチには被害が出ない


なにかを噛じられた跡がありません


とはいえ

糞害で憤慨してますので


ネズミホイホイをセット


おバカなお犬様がかからないように



セットしてたら


かかったのに逃げられた!


なんチューパワー!



複数枚で面積を広げたら

一匹かかりました


尻尾以外はカワイイんですけどね…


可哀想ですが

逃がすワケにはいきません


その後ももう一匹捕まり

謎が深まります


コイツら一体ナニしに来るん?

雨宿り?水飲み?




さらに翌日

子ネズミが同時に3匹


ヤベェ…巣作ってやがるかも…


そう思ってましたが

さらに翌日


家の裏の物置きの辺りで

ゴソゴソ怪しい気配


コッソリ見に行くと

仔猫が3匹



コチラを見て

シャー!と威嚇しながら

逃げて行きました


シャーちゃうわ!ボケ!



ネコはキライではありません

むしろカワイイと思います


しかしノラちゃんはやはり

糞害とノミやダニを運んでくるし


手懐けでしまうと

老犬とゼファーさんの

ご飯を削らなければです


困ったモンだぜ…

と言いながら、ふと思いました


もしかして

ネズミさん、

アンタネコから逃れるために

ウチに来たのか?




だとしたら

本末転倒な事になっちゃいましたね…



ってか

お犬様、ナメられてますね