いつも昼は車庫でお弁当です
でも着発点から車庫まで
往復で15〜20分かかるので
時間と燃料が勿体なく思い
その辺で
バスの中でお弁当食べる事にしました
さぁ…どこで食べよう…
少し考えて一番広いであろう
最後尾の座席へ座り
テーブル代わりに補助席を倒します
すると
補助席が水平に降りない
ん?
なんで?と思い
もう一度戻してまた倒す
やはり倒れきらない
なんか引っかかってるんかな?
と思い、覗きこむと
なにかが当たってる
補助席をたたむと見えなくなります
出すと隙間からなにかが見える
スマホっぽいな…
と思い
出そうとするも
出て来ない
よぉ〜く見ると
補助席を出すと
下からシャフトみたいなんが出て
スマホに刺さってるようです
なので
シャフトが当たらないギリギリの所で
プルプル震える指を突っ込み
なんとか取り出せました
そしたらアイフォンでした
画面粉砕!
老犬が補助席を下ろしたため
シャフトが画面に突き破ったのでしょう
それも2回
ヤッベー
このアイフォンが
いつからここにあったのかは謎です
せっかく見つかったのに
壊れてしまいました
けっこう落ち込む老犬
裏を見たら
なにか書いてあるので
名前かな?
と思ってよく見たら
いえ、
大丈夫ではなさそうです…
もし持ち主が見つかったら
データぐらい取り出せれば良いですね