先日、バスの車内に忘れ物がありました
忘れた主は常連の利用者さんですが
もちろん家も名前も知りません
しかし
勤め先は知ってたので
その関係部所まで届けてきました
その勤務先は
旧古座町の役場です
実はソコ
ロケット打ち上げのために色々してるようで
館内には巨大スクリーンが設置されたと
以前話題になりました
8Kの特大スクリーンです
何気に普段から耳にするし
テレビでも4Kじゃの8Kじゃのあります
でも…
8Kってナニ?
Kって聞くとつい
8カワサキ?
いや、
それはオカシイ…
あ、
Kのツナギの本牧レディー!
7代目かぁ~おしい!(←なにが?)
いや、カワサキから外れよう…
バカボンのパパの鼻毛は
これも7本!おしい!(←だからなにが?)
5本の時も多数あり
まてまて
バカボンじゃなくて波平なら
逆に9本!行き過ぎた!
なんなら頭頂の1本の方がアッパレです!
ってか K≠毛 ですよね…
ちなみに老犬
軽四輪の事をよくKと表記しますが
1台で4K、2台なら8Kか…
電気自動車なら家電量販店で販売するんかな?…
さらに
串本町の公用Kはトラックを含めたら
60までは番号フラレてます
たまたま58が撮りやすかった
半分もありゃ良いんちゃう?
なんて
どーでも良い事並べましたが
とにかく8Kは良いらしい
4Kの4倍、ハイビジョンの16倍良いらしい
詳しくはググって下さい(←他人任せ)
昔34Rのコンピュータが
16ビットから32ビットになり
演算能力が格段に向上したとか
それぐらい良いらしい…
それぐらいって
どれくらいなんだ?