心の声が出ちゃってました | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

まぁ…なんですな


車の運転中って色々思う事ってありますが



先日

こんな事がありました


かなり見通しが悪く

タイトなS字があるとあると想像して下さい




どれくらいタイトかってぇと

成人式に作ったスーツを
30年ぶりに着た時の
お腹のボタンぐらいタイト


そこのS字は奥の方が
よりタイトだと思って下さい


そこでバッタリ対向車と出くわしました

より狭い場所で待ってくれるKのオバさん
っても老犬より若い

そこはタイトな上に軒先が気になる

これは違う所

そこで
少しだけ広い手前のカーブで端に寄せ

コチラへおいでと手招きすると
オバさんは寄ってきてくれました

ゆっくりと寄ってきて…
ゆっくりと寄って…
ゆっくりと寄…

ちょっと寄りすぎでっせ!

左側は1mぐらい開いてるのに
バスとの隙間は数cm

そして
「やだ〜こわ〜い」

と声をあげます


ダマれ!怖いのはアンタの感覚や

と思いつつ
「もっと左寄って下さい、コッチが動けんようになる」

そしたら思いっきり左にハンドル切って

……フリーズ

声は元気に
「やぁ〜!こわ〜い」

オバはん、それは心の声としてしまっとけ!

と思いつつ
「少しだけ前行って、あとはコッチで交わすから」

そう言って、無事に交わす事が出来ました

「下手くそか?」

最後は自分の心の声が出てしまい

聞いてた利用者さんから
失笑を頂きました

はい、仕事中の出来事です