桑の木の滝で思い知る体力不足 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

そうそう

ゼファーさんで向かったのは


新宮市にある桑の木の滝です




事前にグーグルさんで
場所を概ね覚えて行ったので


こんな小さな看板を見落とさずすみました


こんな橋を渡って


お墓の横にゼファーさん置いたら


あとはトボトボ徒歩です


こんなトコ行くんかいな(←少し不安)


コロコロ丸太で橋架けてんかと思ったら

地面流されとるやんけ!(←さらに不安)


道無くなったと思ってたら(←また不安)


神社に上がる道があった


鳥居に背を向け進むと

ナニかがあるらしい…(←やはり不安)


ナニかは

橋やったらしい…


橋渡ったら
コレ上がるんですか?


上がらないで横の道でした

マリモみたいな石が
転がってる中


対向者発見

見たらヘルメットにリュック
さすがに登山仕様のオジィさんです

が…
まさかの犬の散歩でした

もしや猟犬?(←トイプードル)

「こんにちわー」

と声をかけ
「もうすぐですか?」

と聞くと
「そやのぉ…あと半分ぐらいかの?ちょっと山上がるけど、ちょうど今お年寄り夫婦が行っとるよ」

「そうなん?ありがとう」

と言って少し安堵します
年寄りが行ってんなら大丈夫に違いない
犬様も行ってるし



ドへー❗
すると、いきなり急勾配でめっちゃ滑る!


しかしコレ
最近作り直されてるようです
釘が新しい…整備した人に感謝


さらに上がります
単管も新しい

なんならロープ伝って上がります


下敷きになりたくない石の横を上がります


苔で滑りながら上がります


すると

せせらぎの音が大きくなりました


到着です


犬に連れられたジィさんが言ってた

お年寄り夫婦…

ジィさんより若いやんけ❗
こきゃあがったな

着いたソコは
滝壺より下に位置します

ご夫婦は
旦那さんが高そうなカメラと三脚を持って位置取り

けっこう岩がゴロゴロしてて

どこでハマっても足捻っても
不思議ではない所で

奥様が老犬に言いました

「左の端から上がれるんじゃないかしら…あなたまだ若いし」

お、お、奥さん、それはボクを誘惑してるんですね?

「コッチですね…あぁ…なるほど…」

と、
なんか行かなくてはイケナイ雰囲気になり


お、お、奥さん、この辺がいいんですね?
旦那さんカメラで撮ってるけどいいんですね?

この辺掴んでいいんですか?
奥さん、けっこうスベスベですね(←苔)

こんな大胆な格好になっちゃいますけど
ココ、鷲掴みしていいですか?

あ、チェーンも繋がってますよ?
そういうの好きなんですね
チェーン引っ張って
もう上乗っかって良いですか?
いいですか?
もうイッちゃいますよ!


ゴツゴツの岩をよじ登ったら



良い感じです


もう少し
水量があれば良いんでしょうが

それならそれで
辿り着くのも大変な気もします


あー…
気持ち良い…
音も良い…

良いモン見たので
帰ります

日頃の運動不足がたたり
けっこうヘロヘロです

帰りの話はまた明日
んなタイソウな話でもありません