ブレーキとコーナーワークが大事だったトンビ | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

まぐトル号勤務の日


さすがに寒いので
車内で景色を見ながら


お弁当食べます

車内で食べると臭いがこもるので
ドアは開けて食べます


そしたら
サバの小骨が喉に刺さったようで

サバの身が喉に支え


死ぬほどムセる❗
マジ呼吸困難


当然
口の中のモンも入らず(←ジジィのクセに頬張りすぎ)

汚い話ですが

出します


出したモンは
また食べる気にもならないので

トンビのエサにと車外に
放り出しました



咳が治まったので

残りのモノを
ガッついておりましたら(←懲りない)

ジャ❗

しばらくして

ジャ❗

と2回ほど音がします


もう来たのか

と 動画を撮ると



これ
右側に広い場所なんです

取ってるトコが分かりにくいですが


一羽目
チップ

二羽三羽目
取り合いでファール

そしてなんと
右から来た四羽目が

見事に捕らえて
ブロック塀手前で減速旋回

見事です
見習いたいモンです(←なんで?)


そして
録画を切った所でふと…


ヒョットコした❓
違う、ひょっとして…


慌てて
四時上がり…
違う、よじ上がって

車のルーフを見たら

やっぱり……

ケツ汁かけてやがる(・・;)


ま、マズい…(←食べてないけど)

会社にバレたら怒られる…


車庫に帰って
コッソリ洗い落としました