違和感しかないレア車 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

あるジィさんが

「トナカイみたいなバス見たけど アレ何?」


とか言うてましたが


全く何の事だか分からずにいました



でも 見た場所やら大きさをよく聞いてみると


どうやらそれは


トゥクトゥクです


画像パクりました


実は町内のダイビングショップが
前から一台所有してまして

それは稀に駅前にも来ていました


最近になって
大島のダイビングショップも購入したようですが

何故か
県道にすら出て来ません

島の端っこの方を
行ったり来たり
行ったり来たり

たまに遭遇するんですけど

そんな時には

スマホが指に反応しない…(・・;)


なんて役立たずな指なんでしょう❓

そしてなんでトナカイなんでしょう❓




さらに昨日

仕事中
横道から出て来た車

運転席には30前後の茶髪の女性
助手席には小学生ぐらいの子供
後部座席には旦那さんかな…

よくありそうな光景でしょうけど


その車は

キャロル



しかも適度にボロボロ


こういう車って
普通マニアなオジサンが乗ってそうですが

その光景に違和感覚えました



あ、ナンバー見ませんでしたが

あの頃って
小さなプレートに8ナンバーだったような…

今のナンバーって
加工して付けるんですかね❓