ブログ内でも多数の記事が載っています
トップガン マーベリック
やっと観てまいりました
映画も素晴らしいですが
音楽も良かったですね
オープニング
まだ 本編が始まる前に
低い音で
ゴーン…ゴーン…
すぐに分かりました
これ前作のエンディングのインストゥルメンタル
しかも リードなし
普通でいうなら カラオケ状態
かー❗️シブいねー❗️
エンディングには リードありで流れてましたが
それも しっかりアレンジしてました
バーのシーンでは 遠くで流れてたBGMも
昔のと同じだったかもですが 定かではありません(^-^)v
今回バイクも昔のGPZが出ているのは有名ですが
主役の F18ホーネットの他
ポンコツ扱いされてる
F14 トムキャット
これも良かったですね~(*''*)
懐かしくはないですが(←見た事ないから)
P51ムスタング
これってトム様自前❓
実際なのか 合成なのか
超低空飛行での
音速越える時の衝撃波
これ
もし実際の撮影だとしたら
ボクらが一車線しかない山道を
5速全開でブッ飛ばすようなモン
トリハダモンですね~(*''*)
最後に少し気になったのが
ムスタングは格納庫に
バイクが数台停めてありました
その中で 青いネイキッドがあったんですが
タンクのデザインが
KHかSS
ほんの一瞬だったので分かりません
誰か知ってます❓