道交法は誰が決めた? | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

そりゃもちろん
然るべき先生方が決めるのでしょうけど




またも
三人乗りの自転車で事故が起こりましたよね


2人乗りの自転車は 当たり前に怒られるのに

なんで幼児2人乗せていいのか理解できません



確か
こんな状況のみオッケィだとか


そして 乗れる子供は小学生未満



なんで❓

なんで体重で決めない❓

その体重
メーカーだっけ協会が推奨するのは

前20㎏ 後ろ30㎏

経験上
前の20㎏や 腕に荷物を下げるのはキツいです

経験上


これもけっこうグラグラします


バイクでも免許取りたてでは
高速はタンデム禁止ですよね

ちなみに老犬

バリオスさんでタンデムした時


そのブレーキの甘さに苦労しましたし


最近乗れてないゼファーさんだと


今はタンデムする気になりません


特にウチのヨメときたら

思いくそ重いのに
後ろでジッとできない対質


それなら乗らない方がマシ

って事で
さらに乗れてません


なのに
誰が3人乗り許可した❓

もちろん
『ないと困る❗️』
って方も多いでしょう


ホンマに困る❓
今までどうしてたん❓


同じ軽車両の原チャは何故ダメなん❓

転倒して 投げ出された子供を
自分が轢いてしまったと想像したら

怖くてたまりません

転倒した親御さんも一生残るでしょう




子供を乗せれるのは 三輪で……


ってワケには いかないモンですかね❓