マキについて無知すぎた | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

むか~し タクシーに乗ってた時

とある ジャニーズの大物H様が乗車した時


マキさんと電話をなさってました
マキって誰だったんやろ❓

あ、そういえば
増位山関に ひとり言を言う女の子を紹介したのも マキさんやっけ?



……ちゃうねん❗️人の話やなかったわ❗️



ある 常連利用者さんと 
前にこんな会話をしてました

『都会で造園してる有名な人が 知合いにおってのぉ…老犬さんもその辺おったんちゃうかい?』

『おったけど 造園の人は知らんよ』

『その人が言うにはよ ウチにマキの木があるじゃろ?』

『いや、家知らんし』

『マキの木があるんや』

『燃やす薪の事?』(←マジで知らない)

『ちゃうがな、マキの木やがな』

『木の薪じゃないん?』

『アンタややこしいな』

『わかった、マキっていう木があるんやな❓』

『そや、そのマキがいい値段がつくから大事にせぇよって言うんじゃ』

『そうなん? 大事にしてるん?』

『いや、それやて…どうしたモンかな』


的な 話をしてました

しかし 実際に価値どころか
植木にも興味がない老犬


マキの木とは
槙の木と 書くらしい…
潮風に強い針葉樹らしい…

で 写真を見て
あぁコレ……

確かに いっぱいある


ボーボーに植えられたヤツ



キレイに垣根仕事してるヤツ



ワシャワシャ伸びてるヤツ



庭木として剪定されてるヤツ



なるほど
高いのがあっても おかしくない


と思って
改めてネットで見たら

なんか 大きな槙の木が
昔 慣れ親しんだ埼玉の町に……




そこにある指定文化財らしい


どこにあったんや❓
と 場所をググると


子供のおバァちゃんちのすぐ近くやんけ❗️


うーん……
当時は興味がなかったから

たぶん覚えてないんやなぁ…
コッソリ見に行っちゃおうかなぁ…(←行けるか!)