そろそろ1,000㎞になりました
ゼファーさんなんて
たぶん去年1年で1,000㎞しか走ってないのに

でも よく考えてみたら……
いや、考えなくても
カブの事って あまりよく知りません
今まで持ってたカブの知識って
①
蕎麦屋の出前のために作られた
②
自動遠心クラッチとロータリーミッションなる
謎のメカニズムを持ってる
③
足して9になればよい
8なら オイチョ
④
姉の名前はサリーである
ぐらいのモンです
エアエレメントを買おうと思ってみたら
何個か種類がある事が分かり
ウチの子って いったい何❓
と悩む事になったので
とりあえず現物を見る事にしました
何度も言いますが
エンジンは90で
スイングアームも長くしてるけど
あくまでリトルカブ
マフラーは VD168というモナカです
見ないフリして そっと元に戻す…
ざっと見たら
こんな感じでしたが
まだ少し分からないのが
どっちでも同じなモン❓
エアエレメントとバッテリーの交換は
少しめんどい
カブさんだと分かりました(*`・ω・)ゞ