割りと好きな感じ | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

実は ちょくちょく
タイヤの空気が抜けてるカブさんです




自転車の空気入れで入れるのも疲れるし


そういえば
駅のすぐ近くに なんかそれっぽい店があった気がする……

気はするものの あまりってか
ほとんど誰も知らない店


じゃ
行って 確かめてみりゃいぃやん。:+((*´艸`))+:。


って 事で行ってみました

店は こんな感じ



誰もいない店内には
鍵のついたスクーターに 
コンプレッサーや工具などが置いてあり

誰もいません


『すみませーん』…(・・;)

『すみませーん』…(・・;)

『すみませーん』…(・・;)

誰もいないようです

無用心やなぁ
と 思った時 目についたのが



試しに 電話してみたら

『電話に出れません』
て アナウンス

間違えたかな?

と さらにかけてみたら

『電話に出れません』

さて 弱ったな   とふてくされてると
折り返して かかってきました

『どうしました?』

『パンク修理お願いしたいんですけど』

『あー 今どちらにいます?』

『店の前 ってか中』

『あー すぐ降ります』


って 2階におったんかい❗️


降りてきてすぐ
『あーコレ? 前?後ろ?』

『前… いきなり無くなりますねん』

『んー バラして見てみなやな』

と 言うと あっという間にタイヤをバラし

チューブを外しました

『へー おいちゃん 鮮やかなモンやねぇ』

『もう コレばっかりやからな』

『ナナハンもできる?』

『ワシも昔はGSのナナハン乗ってたけど 今はもうしんどいな』

『ホイールだけ外して持ってくるよ』

『それならいいけど タイヤも持ち込みなら余分にもらうよ』

『いや、タイヤも買うよ  どこのタイヤでもいけるん?』

『外国のはワシャ好かんからの、BSかDLなら…あ、ナナハンって18インチか?』

『17やで』

『ウチの機械は15までやから 入らんわ、アルミやろ? 手でしたら傷つけてまうしな』

『じゃあいいよ、Oさんでやってもらう』

『あそこ  バイクやもやってんかいな?』

『前 無理矢理やってもろた』


『あ!あったあった 二ヶ所から漏っとるわ』

『やっぱり?良かった』

『チューブが折れた時に漏るんやな』

そう 言いながら パッチ貼って
タイヤを入れると

油圧ジャッキを一瞬で 丁度良い高さまで下ろし

シャフトやブレーキを組んで終了です

『ほれ、ブレーキ握ってみて どや?』

『あぁ 丁度良いで』

『よっしゃ 完了』

『ありがとう、で おいちゃん、電話番号登録したいんやけど ここなんて店?』

『なんや?知らんと来たんかいな』

『どこにも書いてないし』

『東山モーターズ』

『モーターズなんや』

『電話番号は そこに書いてあるから』

『そこに書いてるん見て電話したんやで』

『あぁ そやの』



ちなみに いつもは18歳のワンちゃんといるそうです

どうです?
割りと楽しそうな店でしょ❓

ちなみに料金は2,000円
高いのか安いのかは分かりません~(*''*)