夏の午後に止まらない老化 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

夏の午後




ヨメの孫が

ボールとヒコーキの模型(←紙飛行機の発砲スチロール版)を持ってきたので

小学校跡地で
キャッチボールして

ヒコーキの飛ばし合いをして……



そしたら
お決りのように 
ヒコーキが屋根に上がってしまう事件が起こりました


すかさず
屋根に上がり ヒコーキを取ってきて

残り1mを飛び降りる……



ぐわぁ~❗️

欠けた骨の部分が折れたかと思うぐらい痛かったわ❗️
年寄りは跳んだらアカンね うん



さらに
家に帰ったら やたらブリッジをしたがる孫


『なんや できんのか?』

と 聞きながら上から腰を引っ張ってあげます

『え?おっちゃんできるん?』

『当然やろ 寝たまんまからでも 前からも後ろからでもできるわ』
『なんなら こんなんもできるわ』



『やってみて~』

と 言われて 調子にのるジィさん

『家ん中やからな』

と 一番負担の少ない
寝てからのブリッジをすると


ボギィっ❗️

あぁっ❗️
破滅の音がぁっ❗️



やっちまいましたね、腰……

年寄りはブリッジしたらアカンね うん、



そして


ゼファーさんに乗りたがるコヤツ


ケガされても困るので 悩んでます(←ジッとできないヤツ)