クラリーノがランドセルの前に
靴作ってなかったか?
とか
PUMAが やたら軽い靴出した気がする
とか
働き始めた頃は
足袋のトップブランドは晴れ姿だった
とか
思い出した中で
もしかして
俺たち おかしかったのか❓(´・ω・`)
と なったのが
カチカチボールと呼んでいた
アメリカンクラッカーが流行ってた頃
こんな感じの
白ゲタが流行り
ウチの近くは あちこちで
カラコロカラコロうるさい街と化してました
なんで白だったのかは 謎 です
これでは滑って危ない❗️
となったのかどうかは知りませんが
次に流行ったのが
こんな感じの
藁ぞうり
本職は方の 高い雪駄とは違い
もう少し畳に近く
裏は ダンロップやブリジストンのロゴが残る
古タイヤ(←なんのタイヤかは不明)
ウチの近くは
ペタペタペタペタと
うるさい街と化してました
どうやらコレらは 老犬の周りだけだったのか
あまり聞かない話です(^-^ゞ