小学生の発音 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

老犬の話に出てくる小学生といえば

もちろんミキちゃんです


おそらく1ヶ月ぶりぐらいに当たりました

『おはよ~』

『おはよ……ん?』

『なに?なんやねん?』

『ミキ 声変わりした?』

『してない』

『やな…女の子やもんな』

『なんでよ?』

『いや、前より声がキレイになったような…』

『アンタ ホンマに失礼やな!』
『そんなん言うたら今までキタナイ声してたみたいやん』





『あぁそん……『だいたい自分は痴ほうのくせに、あ、昨日のご飯覚えてる?覚えてないよな、痴ほうやもんな その上耳まで悪なって』な意味……って おっちゃんにも喋らしたれ!』

『そんでなぁ 今朝めっちゃブッとい ウンチ出てん、気持ち良かったわ』

『少女が 朝からバスん中でうんこの話とかやめろ』

『あんまり見事やったから ジプロックに入れて持ってきたら良かったわ……欲しいやろ?』

『欲しないしな そもそもおっちゃんソコまで変態ちゃうし』

『え?どこまでの変態なん?』

『あ……いや、全然変態ぢゃない……』

『や、変態やわ 痴ほうの変態』

『やめろ だいたいうんこの話はやめとけ』

『ミキ ちゃんとウンチって言うたのに』
『あ、でも おバァちゃんは ころころって言うよ ミキもちっちゃい頃 ころころって言うてた 

『コロコロって ジュウタン掃除するやつやん』


『あれはコロコロやん ミキのはころころ』

『どう違うねん?』

『コロコロ…ころころ… 違うっちゅーねん』
『このイントネーション わからん?』

『わからへん…』

『やっぱ痴ほうで耳悪いからしゃーないな』


『ところで ビチババの時もコロコロなん?』

『ビチババって?  あぁ ジュルコロ』

『コンビニで売ってそうやな…』



と、小学生のイントネーションが伝わらない話でした~(・∀・)