意外に安かった | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

雨って事もあり

どうにもなってないバリオスさん


この頃は バッテリーも元気でした


で、たまにエンジンかけてみて思うのは

発電はしてるので
ジェネレーターは問題ないと勝手に解釈





レギュレターがダメなんちゃうのん❓



と思い始め

なんとか誰か調べてくれないかと(←他力本願)


だって老犬

電圧計持ってませんから❗️(←買え)


電圧計どっかからパクってきたら(←だから買え)

簡単に調べられるんかと

試しにゼファーさんの サービスマニュアルを見たら


暗号解読不可❗️
実際はバッテリー端子の電圧で判断するだけ



しかし

調べたら 
レギュレターは永遠不滅のパーツだと豪語するメーカーの言い分と違い

取り付け場所の問題から

熱に弱い❗️(←らしい)


中 小型バイクの高回転エンジンは特に
熱くなる❗️(←らしい)


しかし、安くはないパーツ

どうしたモンかと思っていたら

意外にも社外品は安い Σ(O_O;)



なので

バッテリー(←もう力尽きたらしい)共に買っちゃいました~(*''*)


バリオスさん 走り出すまで


しばしのお待ちを…(←誰も待っちゃいねー)