二勤二休で まぐトル号に乗ってる運転手さんが
ちょっと病がキツくて……
また老犬の休みが奪われてしまいそうです(T^T)(←お盆休みは五連勤やったし)
昨日の朝7時から11時まで乗ったバスは
①
ステップ出ない
なので いちいちジィさんバァさんの乗降に介助する事数回
遅延です (*`・ω・)ゞ
②
ドア閉まりきらない(←電圧不足?)
ドアが閉まらないと
インターロックというシステムから
アクセルが踏めなくなります
遅延です (*`・ω・)ゞ
③
さらに エアコンのベルトが滑るトラブルも抱え
ずっと動かしてない車は(←修理待ち)
④
ATミッションが 3もしくは4速から抜けなくなるトラブル
そう 酷使し続けるコミュニティバスは
熱いとトラブルが絶えません(T^T)
なんとか11時過ぎに 時間を取り戻し
そのバスを降りてヤレヤレです
昼間 1本挟んで(←ても2時間)
夕方乗るバスは 調子いいハズ
ところが そのバス
⑤
誰かブツけて来やがった……(・・;)
急遽 朝乗ってたバスを また使うハメに(T^T)
エアコンが
キュルキュルとアンギラスのように鳴き
ジィさんバァさんの乗降介助をして
仕事終わったら 変更したバスを元に戻す作業
なんでオレ❓(←ブツけた本人帰った)
結局
ゼファーさんにもかまってられんかったし
五重苦………
なんか 自分の歳みたいで(←59)
半泣きになりました (T^T)