20ccエンジンに悩む | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

2ストローク 20ccエンジン


それは草刈り機~(*''*)

どうにもこうにもエンジンがかかりません


おっかしぃなぁ……と ヘロヘロになりながら

古いプラグをつけて クランキング(←クランキングなのか?)

  ↑↑
ライムグリーンでもカワサキ製じゃありません


スパークしてへん……

プラグコードが悪いようにも見えへんけど




新しいプラグを外してみても



新しいまんま……(・・;)


試しにコード換えてみようかと思って

開けてみる


プラグコード……

どうやって外すん❓(´・ω・`)

ネットで調べたら


アッセンで6,500円……(・・;)

確か 新品本体15,000円ぐらい?


完全にそれが悪いなら 買ってもいいけど

疑いだけで払う金額じゃない


他も疑ってみます

バイクでいうトコのキルスイッチ

これが黒の単線で 繋がってます




怪しい……
動きもフニャフニャで 仕組みも分かってない(←無知)

試しに線を抜いてみる




変わりなし

しゃあない、外してみる



スイッチの裏の銅板が

アルミのケースに押し当てられたら止まる仕組みのようです




なんで❓(´・ω・`)(←理解できてない)


とにかくフニャフニャでも 何にも触れてなきゃオッケィのようなのでスルーします

とすると……

お前か❓



お前だお前❗️



ここの隙間が減ったのか❓(←減るのか?)


磁石の方は 少しペーパー当てて



磁力はバッチシ(o^ O^)シ彡☆





この隙間って 0.3㎜ぐらいでいいの?

昔のポイントのように 赤いビニールでも挟めたら良いのに……


ってか 調整できんしな(T^T)


少し叩いて ムリやり近付けたったら



ひっついて動かんようになったわ❗️Σ(O_O;)


誰か 助けたれ❗️(ノ∀≦。)ノ

やっぱ新しいの買うか……(T^T)




いや、草刈り機より

コイツら乗りたかったんですけど


ライムグリーンちゃうけどね


結局 そんな事してたら

サルと雨が降ってきました(T^T)