天気も上々
チョーゼツ久しぶりにバリオスさんに乗るゼ❗️
と 思いたつも
バァやの 病院送迎忘れてた……(・・;)
バァやのレストア終わったら
よし❗️今度こそ乗るゼ❗️
と思ったら
バッテリー着けるの忘れてた……(・・;)
ヨシ 今度こそ乗るゼ❗️
チョークひくゼ❗️
セルも回りまくるゼ❗️
エンジンかかったゼ❗️
アクセルふかすゼ❗️
エンジン止まったゼ❗️
………(・・;)
なぜ❓
もう一度 やり直すゼ❗️
チョークひくゼ❗️
エンジンかかったゼ❗️
ゆっくりチョーク戻すゼ❗️
エンジン止まったゼ❗️
何回やっても アクセル触るとエンジン止まりやがるゼ❗️
とうとう エンジンかからなくなったゼ❗️(T^T)
カブったなコリャ……
少し泣いてもいいですか?
カブったのか 燃料来てないのか
イマイチ分かりませんが
もしかして
バッテリー入れる
↓
タンクの後ろだけ持ち上げる
↓
タンクを下ろしてネジを留める
↓
燃料ホースがどこかに挟まってる
↓
燃料供給できない
↓
泣きそうになる
と 思って サイドカバーを外して
サイド確認
どこも折れてないし 漏れてもない
じゃあ もしかして……
蜘蛛の大群が やはり異常発生している
↓
隙間から中に隠れてる
↓
エアフィルター室に逃げ込んだ
↓
美人の蜘蛛に好意を示したい
↓
フィルターの周りに巣を張り巡らせる
↓
そこには愛もエサもない
↓
巣を残してご臨終
↓
エアフィルターが詰まってる
↓
バリオスさんも酸欠
↓
泣きそうになる
じゃあ またタンク外す❓
疲れますやん❓
その前に
手持ちの燃料フィルターがあったので
とりあえず 交換してみました
すると 外したタンクからの燃料が
ポタ…………ポタ…………ポタ…………
あんどんの油のように(←全然違う)
きゃーっ❗️
こやつも化け猫
いや、怖くはないけど こんなにいつまでも
暑い盛りの犬のヨダレみたいに
ポタつくもん❓(´・ω・`)
と 燃料コックをリザーブに上げたら
ピッタリ止まった……(・・;)(←途中で一旦大量に出るけどな)
燃料コックも寿命ですかね?(T^T)
と いう所で フィルターを交換
燃料を一旦通して リザーブにセットしたら
普通に かかりました~(*''*)
結局 燃料フィルターがダメだったのか
カブってたのが渇いたのか
燃料コックが悪さしてたのか
分かりません(´・ω・)っ
ただ エアフィルターに蜘蛛の巣は確認してません~(*''*)
ところで……
燃料フィルターって 必要❓(´・ω・`)