小学生の怒り | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

いつもの 小学生ミキちゃんの話です

バスに乗ってくると 普段よりニコニコしてました

『今日は登校日なん?』

『うん、六百四十一』

『あん?』

『順番に学校行くんやで』

『あぁ 分散登校やな? それ642ちゃう?』

『え?ミキ今なんて言うた?』

『641……』

『ホンマ?ミキ わからんようになってたわ アホやな』

『知ってんで』

『なんで そんなん言うん?普通 そんな事ないよ とか言うんちゃう?』

『普通がわからんけどな』

『だいたい 自粛とか子供家に閉じ込めて なんで大人は遊んでいいん?オカシイやろ』

『誰か遊んでたんか?』

『テレビでやってた』

『それは悪いと思うからテレビでやってんや』

『それにさぁ 今日から給食やねん』

『軽食? なにソレ』

『今日はチクワの揚げたんに抹茶巻いてるヤツ』

『へぇ~』

『抹茶やで? そんな苦いモン 子供が好きなワケないやん』

『ほぉ……』

『抹茶の葉っぱとか出して捨てたろか思うわ』

『そうなん?』(←ピンとこない)

『なんやねんソレ❗️』

『どれ?』

『給食ナニ?って聞くから ミキ一生懸命しゃべってんのに なんか一人で喋ってるみたいやんか』

『そうか?聞いてるで?』

『なんかハラたつわ』

『そらスマンかったの……って なんかオカンに謝ってる気分やわ』

『アンタ お母さんに謝った事あるん?』

『逆に謝ってた以外の記憶ないわ』

『頭悪いんちゃうん?』


と 後は豪快に笑いながらバスを降りました


が、チクワの天ぷら?の抹茶巻き



ナゾの食べ物の疑問は残ってます(´・ω・)っ