自粛解除も あってツーリングにみえてた方も多かったです(←少しやっかんでる)
ただ残念な事に 串本町内の施設や駐車場は15日の解放予定が 今月いっぱい延期となっております
ぶっちゃけ早く解放してもらわないと 運行に支障が起きています(←ちょっとイラっとする)
そして今回ツーリングの皆様を見てて
感じたのは
ナンバーはともかく
皆さんお行儀がいい……(o^ O^)シ彡☆
行儀がいいって どゆこと❓
なにも制限速度を守れとかじゃなく(←実は自分でも守れない)
例えば
一般道や高速道 サーキットに至るまで
共通のテーマがあります

(↑↑ってマンガにあった)
それば
A →安全
K →快適
です
快適装置の少ないバイクでも
快適さや快感を求めて安全に楽しむのがバイク
実は 老犬が普通2種免許を取った後の講習で
さらに求められるモノがあると習いました
それが
A →安心
K →確実
内容は 利用者様に
安心して乗っていただき
確実に送り届ける という事
ちょっと待て❗️
そりゃタクシーの話やろ❓
などと思うなかれ
例えば 連休中に実際に多かった
ブラインドコーナーでの追い越し
センターラインを割って曲がってくる人
安心して見てられないですから ヽ(;゚;Д;゚;; )(←ちょっと血圧上がった)
バイクなんて なにも知らない人からしたら
ただ うるさくて怖い乗り物
せめて 安心にみてもらい
カッチョよく走りたいモノです~(*''*)
A 安全に
K 快適に
A 安心して
K 確実に帰れたら
こんな楽しい乗り物はないですよね~(*''*)
これが 行儀いい走り方って思うジジィは
たまにはマジメに話します(´・ω・)っ