一人居残り運行での事
途中まで乗車していた利用者も
一人降り また一人降り
終点まで乗ってるジィさんが ただ一人残っていた潮岬灯台付近
ちょうどこの辺り
潮岬へ到着が 19時12分ですので
周りは真っ暗
暗闇の中に灯台の灯りが 時折眩しく照らしてます
到着時間に遅れがないか確認した19時11分
パン❗️
という破裂音
思わず声をだし 『なんや?』
と ルームミラーを見たら
ジジィにゃ
聞こえてないらしい…(=_=)
やべ、鳥 踏んだかな?
と減速したら
フロントガラスに上から落ちてきた鳥が……
確認したいけど 耳の遠いジィさんを先に降ろさないと…
そう思って 終点にジィさん降ろし
現場に戻る(←犯人か?)
((↑犯人や))
すると 道に横たわる鳥が確かにいる
轢かれた様子はなく 種類は不明です(←暗いからね)
その時 時間は14分
もう一度 着発点に戻って 17分に発車しなければいけないタイムスケジュールなので
今度は 鳥の上をまたぐように通過して戻ります
大きさやら 感じでいうとフクロウに近いかな?
パン❗️って音は バスに当たったというより
踏みつけて空気袋が破裂したような音
ナゼ 上から落ちてきたんだ?
お前 誰❓ なにしたん❓
と 考えながら 17分、今度は正規に発車し
通過する際に確認しようとしたら
おらん……(=_=)
死んでなかったのか❓
誰か拾ってたか❓(←車2台通った)
ほんの2~3分で 消えた鳥……
いやいや、自分が鳥目か?(←祟られた)
謎のまま 事務所で報告したら
『あぁ、それノスリですよ』
『ノスリ?』
『鷹と同じような、よく網にも引っ掛かったりしてます』
『え?じゃあ持ってきた方が良かった?』
『ダメです、パクられます』
よくブログでも写真で撮ってる方もいらっしゃいますノスリ
種類によったら天然記念物にもなってるようです
晩に飛ぶなよ……
とは思いながら
どんな状況でどこに当たったのかは謎のままです~(*''*)