皆さん
セルを回す時って
どれぐらいクランキングします❓(´・ω・`)?
老犬は ナゼだか4回まわして 一度止めます
が、始動性の高いバリオスさんは
3回ほどで いつもかかります
一度かかってしまうと ゼファーさんもバリオスさんも 1回でかかります
キュン ボン❗️
みたいな感じ……
それが 最近バリオスさんは クランキング4回で
かかりにくくなってました Σ(O_O;)
あ、ボチボチきたな……って感じがしてました
朝は ソコソコ寒いけど
実は バリオスさんで出勤する時は
押しがけって いうか転がしがけ
その日の朝も コロコロ転がしながらエンジン始動❗️
でも さすがに吹け上がらない……
エンジン止まらないように チョークを引いて
さぁ 行こうと思ったらチョークが戻らない
なんとか無事に会社に到着です
いつものように 休憩時間に バリオスさんを洗い(←バスはあと回し)
一度 エンジンをかけてみましたら
キュルキュルキュルキュル………… ボン❗️
4回クランキングで 一回指を離した瞬間にかかります
ヤバいな……
そう思いながらも
バリオスさんを置いて
仕事に行かねばなりません
そして 帰り
仕事が終わりは 後まわしにした洗車を終わらせると
18時ぐらい
恐々とセルを回す……
キュルキュルキュルキュル……ボ……
あ、かからへん……
もう一度
キュルキュルキュルキュル……
キュルキュルキュルキュル…
やってもうたぁ❗️
バッテリー上りです(*`・ω・)ゞ
もう少し暖かかったら 押しがけても良いんですけど
ちょっとムリっぽ……
なので 会社のブースターケーブルを借りる……
で、デカすぎる Σ(O_O;)
だって12~24V兼用の バスのケーブル(o^ O^)シ彡☆
バリオスさんの端子挟みにくいです~(o-∀-o)
指でホッペタ広げながら 親要らずでソーメン噛むように
なんとか挟んで タクシーからジャンプして
なんとか無事に帰りました(ノ∀≦。)ノ
そうなんです
ずっと感じていたのは
回ってるけど 力強さがないセルの音
思えば バリオスさん
この時から使っている 台湾ユアサ
ほぼ 丸4年なんで
さすがに寿命ですかね❓(´・ω・`)
ゼファーさんのは まだ元気です
なんでやろ(´・ω・`)?