消えたバァさん | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

少し ややこしい話なんで

よく聞いて下さいね(←読んで…やな)



それは 14時55分に駅を発車するバス

駅に着くと 一人だけ常連の K子さんが待ってました

K子さんが 乗り込み 左のバックミラーで 他に誰もいないか確認するも

西日が反射して なにも見えません

14時56分まで待った所で 発車しようと ドアを目視したら

おばぁちゃんが 一人立ってます

『このバスは○○行くんかいの?』

と 聞くので


『行きますよ~ ○○線ですよ~』

『じゃあ 乗せてもらお』

と 乗ってきて

『回数券とかあるん?』

『あぁ ありますよ~ 二千円で11枚綴り』

『じゃあソレ下さい』

『はい、じゃあ今の分 1枚切っていいんかな?』

と 料金箱に回数券を入れて発車しました

おばぁちゃんを A子さんとします

車内は K子さんとA子さんの二人です



しばらく走ったバス停で めっちゃお喋りの

U子さんが待ってました

このU子さん

お喋りなだけじゃなく 声もデカイ

話を聞きながら 走ってたら もう一人

中学生が乗車  

初めて見る顔ですが 制服で中学生と判断

中学生は無料です


これで 行き先が分かってるK子さんとU子さん

○○付近で降りるであろう
A子さんと謎の中学生の4人です

とにかく 大声で喋りまくるU子さんに気をとられ

なんとなく走ってましたが


中学生がどこで降りるのか 気になってました


やがて U子さんの降車する所にバスを停めると

中学生も一緒に降りました


なぜだかココでホっとして 残りはK子さん一人だと思いこみ

K子さんの降車する所にバスを停めた時


この日の 回数券を頭の中で整理してたら

A子さんを思い出し 
どこで降りるのか気にしながら走ります



そして 終点

『お疲れ様でした、終点です』

と 声をかけるも 人影なし……


あれ?  と思い バスを見渡すも誰もいない……


どこで降りたっけ? 
と 日報を見ながら 各バス停を思い出してみます


わからへん……(=_=)

料金箱には K子さんとU子さんからもらったお金の他に
自分で入れた 回数券が1枚


全く 思い出せません(*T^T)



次の日の朝

シフト上 同じ○○線に乗務です

K子さんが乗ってきたので

A子さん 乗ってきたのを覚えてるか聞いてみたら

『覚えてるよ、アンタ回数券切って入れた人』


やった❗️ 覚えててくれた❗️
どこで降りたっけ?
と 聞いてみたら

『さぁ?ワタシもわからん、まだ乗ってると思ってたけど 最後ワタシ一人やったもんね』




A子バァさん、 アンタどこ行った❓








ちょっと 気持ち悪い話やわ