ブレーキは指2本半 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

4日目の周遊バスの日

バリオスさんで出勤する時に気付いた事があります


それは

時々 話題になるフロントブレーキに使う指

免許試験でも今は

昔みたいに指4本使いなさいって事でもないようですね


では 老犬どうなのかというと

中指と薬指の2本です




ずっと そうしてきたつもりでいました


それが 犬に噛まれた老犬

ケガは知れてますが 
狂犬病にかかって 老狂犬病になって

マグナムぶっ放しても困る





ので 一応消毒して サビオ巻いてます(←年代的にバンドエイドではないらしい)


そしたら どうもブレーキかけにくい

ブレーキ引っ張りながら
アクセルも開けにくい(←さすがに傷口当たると痛い)


どうやら 人差指はグリップを握らず

少し添えるように 広げてたらしい




ってか 無意識過ぎて

今 初めて知ったわ (; Д)゚ ゚


どーでも良い話ですけどね~(*''*)




ずっと ゼファーさん洗ってたので

今日はバリオスさん洗ってから




皮膚病の拡がりに首をかしげ




これといって サビ 汚れとも戻ってなく




自分の右手を眺めて終わりました~(o-∀-o)


バイ菌だらけな気がする……(o-∀-o)


あ、クラッチは4本指で握ります

1本でも残すと レバーとグリップとの間の指で

クラッチ切れないからです


2本指でクラッチ切ってる方って

どんな仕組みなんですかね❓(´・ω・`)
指が平たいとか?