その後 ずっと仕事で次の休みは5日……
天気終わってしまいますやん❓
(*T^T)
ゼファーさん乗りたいなぁ……
なんてボヤいてもシャアないので
仕事中のお話を少し~(*''*)
①
17時02分 潮岬発のバスに
他国の観光客が2人だけ
余りの キレイな夕陽にバスを停め
『るーっく❗️ ないすびゅう❗️』
『ぴくちゃあ ぷりーず❗️』
と 和歌山弁の英語を使ってみたら
『わぉ 本当ですね~ どもアリガト』
なんや、 日本語ぺらぺらかいな……
②
『今日はねーよ』(←ねーよは『ね』の意)
『コーソがあるっちゅーからねーよ、洗濯モン干してこなかったんよ~』
『ねーさん、それ…』(←バァちゃんって言ったら失礼なので 全てねーさん)
『コーソやなくてコーサちゃう?』
『あれよ、そーなんかい?』
『うん、黄砂は洗濯モン汚すけど 酵素はキレイにするもんやで』
③
たまに乗車する JK
『最近 やたらペッピンになってるけど 恋してんのか?』
と 聞いたら
『それがねぇ 聞いてくれる?』
『こないだ別れたトコなんよ』
『なんでや?』
『相手、モヒカンやってん』
『そんなん最初からわかるんちゃうん?』
『なんか変なロン毛やと思ってたんやけど』
『モヒカン アカンの?』
『だって普通のモヒカンちゃうねん』
『ワタシ アンタのモヒカン背負って歩かれへんって 別れてん』
『なんや、ウルトラセブンみたいな頭?』
『わからんけど 北斗の拳でヤられてるヤツみたいのん』
現代の子供に ウルトラセブンは通用しないらしい……(=_=)