大島樫野にて 10分の折返し時間
そこに止まってたのは SR400
シゲシゲ眺めていたら オーナーさんと話ができました
SRといえば 堺にいた時にも
近くに専門店があったほどの
ヤマハの超人気モデル
大体 汚れたビンテージ感溢れるのを想像します(←かなりの偏見)
が こちらは
めっちゃキレイで オリジナル感バリバリ
リムはゴールドで
排ガス対応の 謎のパーツ
新車みたいやね~
と話したら
ほぼ新車やった……(ノ∀≦。)ノ
よくよく聞けば 40周年記念の50台限定だとか
いろいろ聞かせてくれたオーナーさん
それはもう所有する喜びと笑顔が
身体中から 伝わってきます~(*''*)
聞いてても 楽しくなりました
そして これ
ヤマハは楽器のメーカーだし
そういうイメージでのデザインだという
タンク
確かに❗️
と、うなずきましたが
そのタンクを見て想像したのは……
なぜかヤマハではなく
キブソンの名器
とら目のレスポールだったりします(←内緒)
まぁ
エスアールもレスポールも
ニュアンス似てるから
いいやん(o^ O^)シ彡☆
ちなみにコチラ、トリニティの親父さんと一緒に 他府県ナンバーでいらしてましたが
勝浦が地元で これから勝浦で暮らすそうです
むしろ親父さんと同世代の老犬ですけど
『今度一緒に走ろうね~』
と 約束して帰りました
でも……(=_=)
連絡先教えてなかったゎ❗️
あまりのキレイさに 感動したので
休み時間に まだサビてないバリオスさんを
また磨いてやったゎ❗️
あまり かわりばえせんけどな (ノ∀≦。)ノ