バスだって怒る事もある | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

串本大橋を渡り




紀伊大島に入って

しばらく走ると突き当りのように見える所




樫野灯台やトルコ記念館などは

右へ県道が進みます


が、コミュニティバスは 一旦左に入り


下の大島港で折り返します




橋杭に繋がる ご神体の島があったり








近大初の 水産試験場(←つまりは近大マグロ)




割りと キレイな景色も見えたりします




………(=_=)

バスの話やった……



県道から ここまで片道5分かけます


この間に狭い所が 数ヵ所

漁港にマグロのエサや タイの出荷など

10t トラックとスレ違うのに苦労する事が

しばしばありますが そこはお互い仕事

譲り合いでなんとかなってます




その日は その狭い所を抜け

県道に出る直前

県道から曲がって来た大型トラック


5m 程度下げてくれたら 交わせますが

運転手を見たら



シッシッ……




キサマ なぜ俺が犬だと知っている❓(←下がれの合図)


よく見たら鹿児島ナンバー

とりあえず 20mほど 交わせる位置まで下げてみたものの



考えたら

コッチは人を乗せてる→アッチはエサを載せてる

コッチは20m下げる→アッチは5mほど

コッチは上り→アッチはほぼ平地



だんだんハラ立ってきた❗️
オノレが譲る立場ちゃう❓
シッシッってなんやねん❓



思わず 窓を開け

『鹿児島じゃ 優先のバス下げさすんか❓』

『お、おぅ、場合によっては…』

『コレ、ようバックせんか? どこの積荷や?それ』

『う、後ろに書いてあるから…』


と、行ってしまいました


後ろ……

会社の名前しか書いてないしな(←納品先、もしくは親会社を聞いてるのに)



あまりにも ハラ立ってきたので

その会社のホームページを見たら

『社員とその家族を大事にします』…とある



周りの人も大事にしたらんかい❗️




その時は 頭に血がのぼってたので

つい窓越しに文句言ってしまいましたが


利用者乗ってんの忘れてたゎ


『あんなん少し下がってくれたら早いのにねぇ…』

なんて フォローも入ったら



めっちゃ気まずい……(=_=)




ごめんなさい     人( ̄ω ̄;)


絶対 忘れんからな    Gライン