エンジン不始動で筋肉痛 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

それは先日 寝て曜日の事でした(←おぢさんには分かるハズの日曜日って事)



朝から 隣組の草苅りの予定やったんですけど


7時に 豪雨❗️

延期になったもんだと思い 爆睡開始❗️



11時に目覚めたら……

隣組の方が 

『いつも この辺刈ってくれてるから』

と 隣組で買ってたお茶を ワザワザ届けてくれました~(*''*)



ん?(´・ω・`)

て事ぁ 草苅り 決行したんスね❓ ヤバッ



この時間は シトシト小雨


しゃーねぇ❗️
お茶もらっちゃったし ヤルか❓



と 草苅さんが乗ってた
500ではない



20ccの 2サイクルエンジンに火を入れ…



火を入れ…

火を……


先生❗️ 火が入りません❗️
コリャまいったね


とりあえず スターターを引っ張りまくる❗️

雨やしね

掛かり悪いね
コリャまいったね②



10回ぐらい引っ張りたおしたら

音が変わってきまして

カブったな……
コリャまいったね③


少し待って またチャレンジ


あ、またカブったな
コリャまいったね④


少し待って またチャレンジ  ✖️10


10回引っ張るのを10回も繰り返せば

1,000回にも達しますよね?


10×10=1,000→❌
10×10=100 → ⭕️



1,000回もスターター引っ張りたおしたら(←だから100回です)


もうクタクタです(←そんなお年頃)



結果…… 





………いや、待つ❗️

雨が上り  少し気温が上り出して

またもやチャレンジしてみると

一発始動~(*''*)


しばらく 草苅りを堪能いたしまたv(・∀・*)




翌日❗️  つまりは昨日……


朝から 悶絶筋肉痛となってました(←現在進行中)