ゼファーさん車検問題ぼちぼち ゼファーさんの車検ですゼファーさんは バリオスさんと違いハンドルや 灯火類は全てノーマル数センチ 上にあげて バーエンドが若干大きいですけど 誤差の範囲ですネイキッドなので 光軸は上下のみ現地で合わせるそうですなぜなら!今回 車検を受けるのは 和歌山ではなく和歌山県新宮出張所自動二輪用のラインがない❗️前輪で計る 速度計の誤差などもかなり苦労するとかしないとか……そこで ゼファーさんの 最大にして唯一の難点が元モリワキだった マフラーです(*`・ω・)ゞ24歳の この子には音量にしか規制が かかりませんが噂によれば インナーバッフルが禁止になったとかならないとかもしかしたら バッフルを溶接しなくちゃダメになるかもですがそんな事したら 逆に旧くなっても交換できなくなるかもですやん❓(´・ω・`)もう1つは この形状一応 排気口は後方に向いてますが先が 尖ってると認識されると さらに ブッタ切らなくちゃです(*T^T)とりあえずは 消音材巻き直して下検査しなくちゃですね(*''*)