GT―R に乗ってた時
ワゴンR RRに Rの数で感じた敗北感 Σ(O_O;)
その感覚をまた感じる事ができました
ってか バイクってやたら X とか R とか付きますけど
はい、 昨日の
禁欲患者… 違った 犬老単車の日
樫野で お会いしたのがコチラ
CBR600RR です~(o-∀-o)
シリーズの中では この真赤でも地味な部類❓
国外向けは115馬力13,500だとか(←定かではない)
一般道では 1000より速いかも知れませんね~(o-∀-o)
ソレよりナニより これ
10年以上経ってるそうです
めっちゃキレイですやん?
『ほとんど乗ってませんから』
と おっしゃるオーナーさん
乗らなくても汚れるのは
ワシャよぉ知っとる❗️(*`・ω・)ゞ
目立たず 後方排気の森脇さん
モノサスのリザーバー❓
座り込んで 磨くオーナーさんの姿が
容易に想像できますねv(・∀・*)
NC レプリカの CBRと
ネイキッドを発信したゼファーさん
いくら 形が違うからって
もっと キレイにしなければと
心に誓うが 身体が誓わない老犬は
楽しい一時を頂きました~(●´ω`●)