メーカーはユーザーの希望にそえるように
多種にわたる形を作ってらっしゃいます(←ありがとうと一応言っとく)
ユーザーの声が 営業 サイドから メーカーに回され 数々の失敗を繰返し
そして 良いものを作り上げています
さて バイク
三輪が出たとか 電動が出たとか色々ありますが
基本的には 昔からそうは変わってません
自然を感じる乗り物で
ヘルメットとスーツのみで身を守る
好きでない人から見たら 危険極まりないものです
車には ピラーの強化、エアバッグ、ヘッドレストにまで気を使ってくれてるのに
バイクの保安部品は 身につける他のメーカー任せ
事故自体は ライダーが安全に走ってくれたら
半数以上は軽減するかも知れません
でも 事故に上がらない事故って
警察はもちろん メーカーに届くハズもなく
ユーザーが どんな経験をして
どんなトコが好きで
どんなコトで困ってるのか
どんな怖い思いをしてるのか
知らんやろ…❓(´・ω・`)?
ちなみに 老犬、
今まで20回以上はコケてきましたが
五体満足でいられるのは 神様のおかげです(←たまには神様誉めておく)
たちゴケもあれば 整備中にコカした事もあります
例えば ワンタッチでサイドブレーキ付けるとか
例えば サイドスタンドを右側にも付けるとか
例えば 犬に変型したりとか
意外にも 皆さんのブログを見てるだけで
思いもつかない現象があったり
面白いアイデアが浮かんだりすると思うんですけど
営業サイドの声よりも
直接訴えるユーザーの声(←てか記事)
けっこうリアルな声だと思いますけど
どうですか? カワサキさん❓(←なぜ限定?)