雨やけど 山 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

またまた

休みに雨……

たいがいイヤになります (*T^T)

ゼファーさん 洗いたいけど 

洗濯モンの下で黄昏てるし

バリオスさんなら出せるけど

また 明日も雨で濡れるやろうし…


でも 少し覗いてみたら



ひどっ❗️ (o゚Д゚ノ)ノ

アルミサビがエグい~(*T^T)

掃除したいけど……



せやっ❗️

目立たん方法思いついた❗️



雨は小雨やし

もっと 汚したら目立たんやん~(●´ω`●)(←あさはか)


←あたまエーやろ?


頼まれてた用もあったし

普段 仕事で通らない道を確認しながら走るには

ゆっくりしか走れない
今が 良い機会かも (o´エ`o)b(←だからあさはか)


用を済ませて 古座川沿いに上ります




まだダムを放流してるようで





川は そこそこ濁ってますし





大きな石がゴロンゴロンしてますが


道路には問題ナシ (*`・ω・)ゞ






瀧の拝





戻って 一枚岩






国道より むしろキレイなぐらいの路面です



ついでに足を延ばして

天柱岩






さらに 足を延ばしてみますと

三尾川橋から奥は通行止ですが

これは いつもの事です


なので 三尾川の




タレ乳の 大銀杏ですv(・∀・*)





暴風で かなり散ってますが

黄色くなったらキレイかと思います(*''*)


ちなみに キンもクセーが 良い匂い~(o-∀-o)(←誰かトイレの芳香剤の匂いやって言うてたな)




そこまでの 道で 

こんなんに気づきました~(o-∀-o)



なんやら判らんでしょうけど


底板が木でできてる吊り橋です

バリオスさんなら 充分渡れそうですが





確認の為に とりあえず歩いて行ってみました

反対側から見たら こんなんです





雨の コケでコケそうでした(←シャレの調子悪いわ)


結果… 奥の一軒家専用の橋のようなので

バリオスさんは 止めた方がよさそうです(*T^T)


赤いカブなら大丈夫かと思います v(・∀・*)



海編に続くかもです……