昨日は 串本は大雨でした
たまたま休みでしたが
町内の有線放送で
古座から先の勝浦方面へのコミュティバスの運休が決まったそうです
情報を集めると R42 が浸水通行止になってるとの事
そりゃ大変じゃの
なんて外を見たら
いつもゼファーさんやバリオスさんを
洗ってる場所が
川になってるし……(=_=)
少し 水がひいた時に見に行ったら
普段のこんな景色が
全面水びたしで
橋 落ちてやがる……
車はおろか 人も渡れんな…(´・ω・`; )
ちなみに こんな小さな橋でも
水道管も通ってるので 当然 断水
う○こが流されへん……(´・ω・`; )
あ、風呂も入れんか……(=_=)
隣のバァさんを避難所に連れて行くのに
消防がレスキューに来たので
消防団の老犬も きも~ちお手伝い
その僅かな時間に
腹を減らした蚊 に咬まれること無数……(=_=)
日本脳炎になるわ❗️ヽ(ill゚д゚)ノ
ただ今 水を募集中です~(●´ω`●)
今日は コミュバス 朝から欠便ですけど
もちろん どこにも行けません
ってか 当分バイクは出せません(*T^T)
さて、台風さんの本家がきたら どうなるんですかね?
とりあえず ゴムボート出しとくかな……( ´∀`)