コミュニティバスも昼過ぎから運休が決まりました~(o-∀-o)
老犬は元々が早番だったので なんか損した感じ
昼過ぎには暴風に変わり
普段 美しく穏やかな海も
14時ぐらいには
ん❓(o・ω・o)
橋杭に 大阪茶屋町のテレビの車が
あ~(o-∀-o)
よくヘルメットかぶってやってるヤツやん( *´艸`)
言っとくけど 橋杭は穏やかな場所ですよd(^-^)
って事で テレビのマネしてみる
うーん…
風に飛ばされそうな割りに 良い絵が撮れない
テレビでは 古座大橋も出てましたが
その反対側の 古座港は
間欠泉ならぬ
間欠川
↑これは 普段でも見える~(o-∀-o)
そして 帰ったらゼファーさんの周りの飛び散りそうなモンを片付け
ゼファーさんを傷つけないように
バリオスさんは もう手遅れ…(*T^T)
その頃は既に 国道にも波が落ちてくる状態で
雨も酷くなり
20時から停電数回
もはや隔離された家になっておりますΣ(・ω・ノ)ノ
雨風の音と トタンがバタバタ揺れる音が賑やかで
ゼファーさんの近くで変な音がしないかドキドキしながら
台風が過ぎるのを待って
朝を迎えました~(●´ω`●)
葉が落ちてるものの 大きな木は大丈夫
稲が倒れてるけど 刈るのが大変❓(o・ω・o)
老犬はよく知りませんけど…(=_=)
そして ゼファーさんは
びしょ濡れですけど もちろん無事
バリオスさんは
ちょっとサビとりが 大変ですかね❓(o・ω・o)
今日は義母を買い物に連れて行く予定ですが
終わって雨が上がってたら
洗車しなくちゃですv(・∀・*)
近くの熊野川はエラい事らしいですけど
ウチは やはり強運に守られてます~(●´ω`●)
これから東北地方らしいですし
近畿各地で被害も出ているそうです
皆様も 無事で過ごせてる事を お祈りしておりますv(・∀・*)