重畳山( かさねやま )にでも上がってみようかと
元の場所から
キレイなハズの狭い道を上がって行くと
他にも 排水が間に合わず枯れ葉の山とかで
ちょっと危険~(o-∀-o)
なので 上まで行かず
途中から降りて来ました
そういえば 一枚岩の下も
いつも透明、ややグリーンな川も
エメラルドな色
これは 泥がまだ残ってるからですね(*´・ω-)b
結局 潮岬を一周して
水門まつりで また休憩~(●´ω`●)
ココから 重畳山を見たら
富士山みたい~(///∇///)
標高 300m 程度
ちょうど 富士山の 10分の1 ぐらいなので
プチ山 と 呼びます v(・∀・*)