やっぱり昨日は乗れませんでした Σ(゚д゚lll)
乗れなくても サービスカーを掃除して
工具とか取り出しやすいように配置替え
ところで…
バリオスさん置いてる場所って
10m ぐらいバックで下げてこなくちゃいけないので
まず
ハンドルを左にロック
左側に立って 右手で
タンデムステップ(←ないけど)
の付根を持って
サイドスタンドを軸に
いちにの ご❗️
で 後輪を浮かせて
時計回りにズラして 壁際から離して
場所を作り
今度は ハンドル右ロックして
右手は同じ場所
左手でハンドル持って
いちにの オラァ❗️
と 前後のタイヤを浮かせて
今度は 時計と反対回りに180度回転させて 前向きに出します(*´・ω-)b
やってる方も多くいらっしゃるでしょうけど
経験ない方は 一度試してみてはいかがですか?(´・ω・`)
こんな場所とかで重宝します
バイク屋のジィさんとかも やってるので
意外にチカラ要らずで コツと バイクの直径のスペースと 削れても差し支えない路面があればできますよ~(o-∀-o)
で、バリオスさん出して
軽く掃除して エンジンかけてみましたv(・∀・*)
めっちゃ 久しぶりなのに
一発始動の気持ち良いバリオスさん
ここで トラフグ
いや、トラブル発覚です (´_`。)゙
手を離しても アクセルが戻らない Σ(O_O;)
ドコ? ドコが悪い?
とりあえず スイッチボックスのケーブルから見るか……(*T^T)(←ソコ キライ)
と その時 気がつきました~(o-∀-o)
グリップ ズレてる……(=_=)
グリップが バーエンドに干渉して 引っ掛かってます
グリップが バーエンドに
グリップしてる~(●´ω`●)
って 笑ってる場合か❗️
なぜっ❓(゜.゜)
たぶん…
これか❓ ………(´_`。)゙
さて 今日は大雨の中で仕事です
もはや雨なのにホワイトアウトです(((*≧艸≦)
こんな日にバス乗ってどっか行く人 いるんでしょうか?