タイヤ慣らしで見えた下手っぴ | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

天気も 最高な昨日は

ゼファーさんのタイヤ慣らしに行って来ました~(●´ω`●)


まずは 家から10分足らずの 虫食い岩まで



その10分で感じたのは

この子 こんなに固かった?(´・ω・`)


空気圧は2.0

前と同じ

サスはイジってない…

ショルダーが固いのか
もしくは 前のが空気 減ってたか…



とりあえずは 落ち着いて





ヨロシクお願いします

と 新しい住友さんに挨拶してから





いつもの山へ~(o-∀-o)

一枚岩の方から ゆっくり上り

海の方へ 道路の確認をしながら
ほぼ4速で下りて 

折返し

同じ感じで 山側に戻り




アウトいっぱいのトコに砂が溜まってる以外

全く 問題なし(←タイヤ以外のトコに問題発覚)

なので

少し 速めの速度で2本目





まぁ こんなモンちゃいます?






そして 普通に3本目





気合い入れるワケでも ないんですけど

まぁまぁウルサク走りました




路面のギャップで 一瞬浮き上がっても(←やっぱ硬い気がする)

その後はシッカリとグリップ(*`・ω・)ゞ


慣らしとしては

こんなモンで良いんかな?(´・ω・`)





薄皮一枚 めくれたんちゃいますかね?


と じっくり観察してみて見えてきたのは





こりゃけっこう 
早く減るんちゃいます❓(゜.゜)


って事と

自分のチキンさが分かりました





だってこれ




青いトコ 早くもエグレてるし

緑の線から外は開けれてないし

ヒゲの回りは当たってないし(←それは関係ない)


ただ やっぱ安心できるタイヤには違いありません(←住友さん、誉めたから なんかクレ)(←←最っ低)



そうそう

タイヤ以外の問題発覚は


シフト変えた時に 時間差でくる小さなショック


こ…これは……この感覚は……(=_=)


身に覚えがある……(; ・`ω・´)



何をボケてたんか




タイヤ上げてた時に 少し緩めにチェーン張ったから





ユルユルすぎましたね~(o-∀-o)


一応 走り出してから ユルんだんじゃない事だけ

確認したんで




もう少し張っておきます~(●´ω`●)