どことは 言えませんが ちょっと用事で 車屋さんに顔を出すために
ゼファーさんを 引っ張り出そうとしたら
ゼファーさんの上には 七色の洗濯物……(=_=)
今日は天気が下り坂っていうのをテレビから仕入れたオカンが
屋根の下に干したからなんですけどね
それ、東京の予報やしね…(=_=)
なので ゼファーさんじゃなく
バリオスさんで行って みたら(←歩く気なし)
GTR が整備中
足回りやら なんやら一通り手が入った感じですけど
エアクリのパイピングがノーマルなので
タービンはノーマル?(←頑丈やった?)
一番 目をひいたのは パールの外装(←写真は載せないよ~)
こんなの見たら また欲しいなぁ~(o-∀-o)
ちなみに 老犬が乗ってたのは エンジンのヘッドカバーもなく
いつも油の匂いがしてて
LSDの不具合でニスモに出したら
コンピューターから ブローオフから ほぼノーマルに戻されたって逸話つき
自社製品以外には厳しいですよね(´TωT`)
そして 久しぶりに磨いた(←らしい)
CB様に跨がって遊んだりしてからの
消防団の車の
定期走行と かる~い点検をして
海辺でサボり(←休みやっちゅーの)
まだ 時間が早いので
虫食いで コイノボリ~(///∇///)
この後 少しだけ寄り道して(←ってか これも寄り道中)
帰ったらば 家の前でも
青虫たちが コイノボリしてました Σ(O_O;)
あんたら ツバメの餌になるよ?(←なるのか?)