ふたたび…銀杏 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

宣言通り(←宣言?いつ?)

葉のない銀杏の木を見て来ました~(*≧ω≦)



葉のない と 言えば

歯のない 入れ歯



ちょっと 小耳に挟まった ある施設での話ですが

50ぐらいのオッチャンと
80ぐらいのジィさんが ケンカになったらしく

『ジジィ❗️シバくぞ コラぁっ❗️』

『なんやとぉ❗️噛んだろかぁ❗️ボケぇっ❗️』
(←こらこら、ジィさん、歯ぁないから)

『アホかぁ❗️歯ぁ折ったろかぁっ❗️』
(←だから 歯ぁないって)



ってのも 思いだす

葉のない銀杏を見て来ました~(*≧ω≦)

場所は 古座川町の宝泉寺って お寺(←名前で分かるわ)

改めて見ても ケッコーデカい(←字はフツーでも良かった)



形は 前にバリオスさんで見たヤツの方が良かったですかね?






しかし 垂れチチの コブは健在です~(///∇///)



固いですけどね(o-∀-o)


銀杏にばかり目がいってましたが


境内にある 松の木も




ヒネた伸び方してます~(●´ω`●)


遠目で見たら ゴリラが  いいね! って してるみたい………
に 見えません?