梅と桜とヤタガラス | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

先日の 月曜日

日本海側では大雪なのに

この辺では梅がかなり開いてきてます(←今はかなり咲いてる)


でも 寒い事に変わりはなく 

まだ気ぃ早いんちゃうのん?

など 言いながらも 那智では桜が散り始めてるなんて

これも 中辰さんから聞いたので 行ってみたら





なかなか 良い感じ?~( *´艸`)


ココは 前の仕事帰りに いつもバリオスさんで ヘタってた

道の駅と JRの駅とを兼ねた 那智駅



散らずに
まだ 頑張れるんちゃいます?




ふと気付いたら 駅の方にも…




駅の中を覗いたら


やっぱりココも 無人駅

だから ホームからもゆっくり見て



駅の裏が 海水浴場になってる事に初めて知りました~(///∇///)




本宮に代表される この辺の守り神の

ヤタガラスがココにも…




サッカー代表のマークになってるワケも




ココで分かりました~( ̄ー ̄)