久々の感触 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々



ホンマ どれだけ乗ってなかったのか…

神様にケツ叩かれて  久しぶりのバリオスさんです(*`・ω・)ゞ


セル一発でエンジンは かかるものの

走り出したら

なんか ボソボソした排気音

『ほーれ、言わんこっちゃない』
『風呂ん中で鼻タレたような音やの(o-∀-o)』

『風呂の中は屁だけにしといて下さいよ~』
『鼻汁はお湯に混じって ソレで顔洗ったら元に戻りますやん』

などと 神様と話しながらも(←かなり危ないヤツ)

5分ほどで 正常な音に(←ってもウルサイ)


マフラーの中で タヌキが巣でも作ってたんかな?

とか思いながら

改めて バリオスさん回します(←バリオスさん本体は回しません)





最近は スタンダードなゼファーさんにばっかり乗ってたので


ブレーキペダルやクラッチの感触を取り戻しながら

R371の峠に突入



思えば リアタイヤはまだ新しく

道路標示の白線に乗れば

まだ 不穏な動きもしますが




そこは手頃なサイズのバリオスさん


恐怖感もなく

体重移動をする事もなく

ヒラヒラと 走り抜ける快感

ゼファーさんには ゼファーさんの走り抜ける快感があり

バリオスさんには バリオスさんの感触があり



最近 ギブ蔵乗りって言葉を目にしたので

ゼファーさん乗りと バリオスさん乗りを比べてみると

それは 種類の違いではなく

ポジションの違いです


ハンドル位置とバックステップ

一旦 馴染んでしまうと 病みつきのコーナリング




決して速いとも 上手いとも言えない

自分だけの快感に(←名付けてオ○ニー乗り)


満足(*≧ω≦)


小一時間楽しんだトコで

ストレートに出て
6速 15,000回転も味わって

一枚岩で一服を( -ω-)y─━ =3



一服…(=_=)


タバコも小銭も

忘れて来ちゃいました~( *´艸`)



『神様、慌てさせるからですやん…』

『ナニヌカしてんねん、お前 忘れ物が多いって 小学校の通知表に18回も書かれとったやないか』

『18回… パーフェクトですね(*´・ω・`)b』



少しだけでも 自分の好きに走れる…

幸せです(*`・ω・)ゞ