なのに…あぁ…それなのに…(-ω-;)
ゼファーさんのストップランプ切れちゃいました
まぁ いくらなんでも球切れぐらいなら交換できますよ
なので球を交換して…
点かへん…(-ω-;)(←球は切れてた)
なのでヒューズをチェック
? ヒューズ切れてへんし?
スモールは点くしな…
前も後ろも点かへんって事は リアカウル内のカプラの接触不良?
他にどっかあるんかな?
とも思い 配線図見ても
こんな東京メトロの路線図みたいなん見えんしな❗️(←老眼加速スイッチON)
配線図見ただけで サブイボ全開❗️
そもそも フラミンゴの右手ってなんやねん⁉️
(↑そんなん載ってませんが)
ってレベル
その時 整備帳見て 生まれて初めて知ったけど
ゼファーさんノーマルやと球二個の男やったんですね(///∇///)
今ついてるのはZⅡテールで球一個の蹴られて 上がっちゃった仕様です( *´艸`)
他に こないだ走ってて
なんか排気音がおかしい…
って思ってたら
マフラー
少し緩んでるし(´・ω・`; )
これはすぐ直せますけどね
極めつけは バリオスさん
セルのスイッチ入りません
とりあえず 右スイッチボックスと
左スイッチのカプラに
グリス吹いてみましたが 変化なし(-ω-;)
バラしてみなくちゃですが
雨でムリ(´TωT`)
やっぱガレージ欲しいですヽ(ill゚д゚)ノ
とりあえず 天気の回復待ちですが
バリオスさん、サイドスタンドセンサー キャンセルしてあるので
その辺が原因なら 声を殺して泣きたいと思います(´TωT`)
なんせ電気系統苦手なモンで…(´・ω・`; )(←誰か助けたれ)
天気も悪かったけど
昨日は 元敬老の日なので 少しソッチ系のお手伝いでした
その場所から見えたのは
くろしおパンダさん仕様
『らんま』に出てたパンダみたいに
意外に人相悪いような…(´・ω・`; )