今は台風 | ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファオス~アラカンライダー~

ゼファーな日々とバリオスな日々とたまに仕事の日々

真っ盛りの時間ですΣ(O_O;)

暴風雨を予測して

仕事早く上がらせていただきました

なんせ一本しかない道の国道にバリケード降ろされるトコロです(´TωT`)

バイクで通行止に合うと大変やからって…

感謝します~(●´ω`●)



で、話はこないだの日曜日です

瀧の拝って 道の駅に行くと 普段なら貸し切りですが

この時は


泉南市からタンデムでいらっしゃってた

そこそこ年配のご夫婦です

レアなトコロに来ましたね~

って言うと

自然の凄さと素晴らしさを見たかった
来て良かった

と おっしゃってました

…そうなん?

確かに 不思議な光景ですけど

ほとんど 誰もきません(←ある意味穴場)


この日は水量も少し多かった…かな?


ちなみに ここの話は
瀧の拝太郎って お侍さんが刀で岩を削りまくった挙げ句
川底の金の石を もらって来たとかなんとか…


ここに石があるんかな?↑

瀧の拝太郎…
 

瀧  の拝太郎?
瀧の  拝太郎?
瀧の拝  太郎?

本物は誰だ?(´-ω-`)

そこが気になる…


いや、そんな事より

そのご夫婦に 一枚岩を教えてみたら

行ってみます

って 事なんで



老犬も すぐ後に行ったら ストーカーみたいですやん?

イチビリみたいですやん?

なので とりあえず峠を2往復



さらに ゼファーさんで やや失敗した

くろしお とのコラボをするために 時刻表をみながら線路脇でくつろぐ事10分


電車… きませんね?…(-ω-;)

もう一度 時刻表を見てみる

…平日の時刻表見てたらしい(´TωT`)


でも 近所の犬(←本物)に吠えられ 

近所のオバサンに『なにしよるん?』

と 変な目で見られて ここまで待ったんやし



さらに10分待ってたら…
スカターン
スカターン
スカターン
スカターン
きたよ~




バリシオー

なんか… ふりかけみたいやけど( *´艸`)



満足したトコロで 一枚岩に向かいます

ハーレーご夫婦とスレ違います


今まで いらっしゃったんや…

時刻表見間違えて良かったんかも?




で、すぐに いつものポイント到着です




エメラルド色の川を見ながら


飲むコーヒーは ダイドー

エメマンじゃないです

ってか ダイドーしかないです


さて ここで問題

左右のコーヒーは 何が違うでしょう?












答えは

右がアイスで 左がホットです( *´艸`)


まさか まだホットがあるとは思わず

間違えて買ってしまいました(´TωT`)

自販機あるあるです


ホットは持って帰って 冷やして飲みます…